いやぁ.前回購入したレゼルバは,お土産に使ってしまったので,
じつは飲めずじまいだったのが,本日,酒屋に入荷されていました.
さっそく購入.
そもそもサークルKサンクスで売っていた
コノスル カルベネソーヴィニョンを飲んでから,こんな
毎日ワイン生活になってしまったので,レゼルバ,飲まない訳にはいきません.
あけて,さっとテイスティング.
う、、、うま〜っ:)
コノスル、値段の割に飲みやすくておいしい!とおもっていましたが,
こちらのレゼルバ,1390円でしたが,すごくおいしいです.
イタリア者ばかりに傾倒しており,カルベネが懐かしかったことも
多少影響しているかもしれませんが...
このカシス香!!笑
カルベネだー.
もう最近,特にプラム香にやられっぱなしでしたので,
やっとカシスにかえってこれました.
長かった・・・.
さて,こちらのレゼルバ、スペイン語なのですが,
Reserve、つまりとっておき.という意味かとおもわれます.
もうひとつ,これまで飲んだコノスルはヴェラエタル.
ヴェラエタルとは,葡萄品種を明記したワインのことらしいです.
Varietal wineってのは,カリフォルニアから始まったので
英語なのですね.なんで番組はバラエティ番組で,ワインは
ヴァラエタルになるのかわかりませんが....w
そうですね.私がコノスルに愛着があるのを差し引いても,
1390円で,この味,飲みやすさ.
好きです.
カルベネソーヴィニョンを安くても!というのでは
フランスのむより,こちらをおすすめですね:)
※ネットだともっと安いし.
0 件のコメント:
コメントを投稿